「社会のことは
公民で学べ!」
私たちは今、とても複雑で多様な社会に生きています。
生きるために必要な知識は増え、地域について考え議論し、社会に関わっていく重要性も増しています。
でも、それらはどこで学べるの?
私たちは気づいてしまいました。これらの知識や議論のきっかけはすべて、中学「公民」の教科書に載っているということに。
福井県のみなさん!
“みんなの公民教室”で、あなたの暮らしやまち、社会のことを一緒に学び、話しませんか?
開催情報
-
開催日:【8/24】福井初開催~ゲームで学ぶ、闇バイトの危険「レイの失踪」
-
開催日:2024/08/04深掘り!! 地域みらい留学 〜「国内留学」という選択肢〜
-
開催日:2024/06/30『デモポリー』ゲームで体験するこれからの民主主義
-
Facebookやinstagram、LINEでも随時、最新情報を更新しています!
お知らせ
運営者
福井県内の各地で活動する
有志メンバーチーム
「ふくいの勉強会」が
2020年に立ち上げました。
現在は数十名ほどで
学びたいことがあるときに
随時企画をしています。
運営側に加わりたい方はご連絡ください。